9月21日 水曜日 sound tripper!
↓
ダウンロードパスワード なし
保存期間 7日間 (9月27日 火曜 午後8時まで)
本日のsound tripper!
☆新企画/あれから何十年〜☆
・こちら亀有公園前派出所が少年ジャンプで連載開始から40年
・"ポンポン!"
‥なんかきみまろさんっぽい。
あれから40年、みたいな。
ふふふふっ。
こち亀!
何回か読んだことある。
あのー、香取さんがやってたもんね。
40年休まずに続けるってすごくない?
はあ〜〜。
両さんはみんなの心に生きてるね、
40年だよ、だって。
ジャンプに40年。はあ〜。
そしてもうひとつ今日9月21日はB'zがデビューした日でもありまーす!
あれから28年。(ポンポン!)
B'z、すげえ聞いてたオレ。
小学校ん時。
まああの、千葉出身で、あのースタジオが
ダンスレッスンのスタジオとか六本木とか赤坂とか、そういうとこだったんで
毎日電車で通うわけですよ。
その間ずーっと、もう、B'zとミスチルをずっと聞いてた。
あとDragon Ashを聞いてたね。
まあまあませた子だったと思うんですけど。
B'zなんだろ、全部聞いてましたよ。
太陽のkomachi angelとか、Favorite?
やっぱりイチブトゼンブですかねー。
だって、主演したドラマのブザービートの主題歌だったんです、イチブトゼンブ。
オレ実は稲葉さんの家に遊びに行ったことあるんですよ。
すーごい豪邸だったよ。
しーんじられない。
カッコ良かったわー。
家めっちゃカッコ良かった。
いやあーすごかったね。
めちゃ広!
あれが飾ってあった、あの、音楽部屋みたいなとこがあって、
今までのコンサートのパスみたいなのがずーーっとこう飾られてて、
あ、カッコいいなーと。
おれも集めようかな、なんて思いました、
はっはっはっ。
☆テラスハウス☆
・見たことあります!
"ちなみに最近都心で増えているシェアハウス増加の理由のひとつに、
このテラスハウスがあげられてるそうです"
シェアハウスしたいね、オレ。
うん、なんかしたい!
良い経験になるんじゃないかな、すごく。
"気ぃ使う"‥最初は気を使うけど、
なんかこう人とコミュニケーション取りながらいるっての、成長出来るような気がするなぁーと思って。
まあ、日本の、日本人でも外国の人でもね、良いと思うけど。
☆Brave / サラ・バレルス☆
・タイトルのBraveですが、
意味は勇敢な、勇ましい、立派な、あとは勇気とかね、そういう感じね。
ニュアンスでね。
・歌詞を見てみると
Say what you wanna say
言いたいことを声に出して
And let the words fall out.
全部吐き出したらどうなの。
Honestly I wanna see you be brave.
正直いって、勇敢になったあなたを見てみたい。
With what you want to say
言いたいことを声に出して
and let the words fall out.
全部吐き出してみなよ。
まあ、言いたいことはどんどん言った方が良いよ、と言うことですかね。
までも、時と場合に依るよね、コレはね。
良い感情だったら伝えた方が良いよね。
"ちなみに自分は勇敢な方だと思う?"
んー。
オレ割と逃げないよね。
受け入れるっていうか、タイプだと思います。
なんかでも昔からなんか変に、
変な正義感あるんだよね。
自分に勇敢?
自分に正直に
自分に勇敢でいようっていうね。
なんだっけな、コレ、
台詞で、
"勇敢である限り、you canである"
みたいな、かけてるヤツ。
あの、英語のyou canと、勇敢と。
面白い言葉遊びだなーとおもう。
『だから雄太が勇敢に立ち向かえば不可能なんてないの。 人は勇敢である限りYOU CANである。』
(SUMMER NUDE 4話)
"DreamerのPV撮影はかなりBraveじゃないですか。"
あのね、すごかったんです、ホントに。
まあ、断崖絶壁ですね。
のちょっと出てるところ、
そこに座っててくださいって言われたんだけど、
立っちゃったって話。
ふははははw
怒られたもん、だって。
座っててくださいって言われたんだけど、
でも立っちゃおう〜と思って立ったら
くははw
ホーントマジ危ないんでやめてくださいって怒られたって。
ねー。
でもその分迫力のある映像が撮れたら良いなーと思って立っちゃいました。
☆Stay With Me / Sam Smith☆
・まちょっとあのー、
ま水曜日と言うことで、ね、
なんとなくこう、昨日一昨日はちょっとまあノリノリの曲だったんで、
今日はちょっとしっとり、
スローダウンしてこうかなと。
・なんかしっとりするね、やっぱりね。
Sam Smithの曲ってちょっと多いっすね、しっとりさせるような感じの曲が。
ね、これからの時期に確かにいいかもしれないですね。
ね、秋冬。
☆締めトーク☆
・おふたりはシェアハウスでの生活出来ると思いますか。
共同生活得意な方ですか。
それとも苦手ですか。
ボクはですね、してみたいなと思います。
も全然違うあのー、外国の人と、
文化なんですかね。が全く違う人となんか一緒に住んでみたいなって言う願望、野望あります。
まず、ツイッターをされないみなさんにご連絡から。
ツイッターで見ました!
ありPさんのLIXIL ラジオCMがあったそうで、
音源がHPで公開されてます!
これはまたキュンキュンだわ
もうひとつは、昨日のラジオの
”自分を縛ってるのは自分だけ”の出典はこれではないか、
というツイートがありました。
もちろんそうとは限りませんが、
私も読んでみたいと、さっそく購入
アマゾンプライムめちゃくちゃ早いね!
夜には家に届きました。
こっちが家につく前に届いてたよ、負けた…。
そういえばこの年代の子でB'zの追っかけいたなー。
B'zツアー始まるとツアーについて行っちゃって学校休むヤツいたわw
山P、そういう年代なんだね。
そしていつしか、そのB'zやミスチルの歌が主題歌としたドラマの主役をやるなんて、
小学生の時には思いもしなかったろうな。
言いたいことを声に出すって話。
ケースバイケースが大きくて、簡単に言えない よね。
"相手を思いやる気持ちがある上で吐き出す"
…このですら、自己中心的に陥りやすい"あなたのため"ってヤツ。
私、あなたのために言ってあげる、メチャクチャ嫌いですもん。
コレを言ったら私の気持ちが良いから、
の方が気持ち良いのにとすら思うケースも。
私自身、勇敢な方だと思うので、
言葉に関して言うと、
言うべき時に言い、
言わざるべき時には黙る強さが必要だと思ってます。
勇敢になるのに必要なのは、自分へ、なんだよね。
自分自身の決断と行動、だよ、勇敢さが求められるのは。
そこを努力をする覚悟があるか、とか、
自分を過大評価するのをやめてたりない分をもっと付け足す勇気、
やっても届かないかもしれないからやるのは損だって言う子がいるけど、
そういうのが勇敢じゃない、と言うんだよね。
ムダかもしれないことにすらつぎ込む勇敢さ、だよ。
どん欲で無くちゃならないけど、
努力への回収率をガメツク持つのは間違ってる。
回収率の良いものだけを狙えば、勝負は出来ない。
そこに勇敢さが必要になってくるんだと私は思う。
だからおおむねやまぴーの言うことは正しいんだけど。
たださ、
断崖絶壁に立つのは……それ、勇敢?w
ビビらない、足震えないってカッコいいけど、
それは俳優に必要な資質だと思うけど、
……気をつけてよぉ〜。
あなたに周りがいくら投資してひとつの作品を作り上げてるか、
そこの責任もあるからね、
バランスとって、怪我しないように行きましょう!
この度はJOHNNYS’ALL STARS ISLANDだっけ、