なんて普通の生活。
土曜日なのに仕事か、とちょっと被害者意識も持ちつつ朝起きる。
つけたテレビで流れる映像。
『今回が本震』の字幕の後ろには堅固であったはずの病院が曲がった姿とくらい中火の手が上がる街の姿。
その横で洗濯物を干し、身繕いと朝食と。
日常と非日常との混在。
私にとっての非日常が、九州に住む方にとっての今、身に降りかかってる現実なんだと。
食わず嫌い王決定戦をエントリーするつもりだったけど、
家に帰ってからニュースを見ても、
土曜日なのに仕事か、とちょっと被害者意識も持ちつつ朝起きる。
つけたテレビで流れる映像。
『今回が本震』の字幕の後ろには堅固であったはずの病院が曲がった姿とくらい中火の手が上がる街の姿。
その横で洗濯物を干し、身繕いと朝食と。
日常と非日常との混在。
私にとっての非日常が、九州に住む方にとっての今、身に降りかかってる現実なんだと。
食わず嫌い王決定戦をエントリーするつもりだったけど、
家に帰ってからニュースを見ても、
あまりにも苦しい状況で、とても約束を果たす気持ちになれなくてごめんなさい。
思い浮かんだのは阪神淡路大震災の時のこと。
私は娘の出産のため病院に泊まってたんだ。
朝、ゆらゆらと揺れたけど、なんだかはわからなかった。
まだ被害状況がわからない中、病院の建物が歪んでる姿が映像に流れた。
『あ…。この病院、私ここで出産する予定だったんだ‥。』
同室の方のその言葉で、テレビ画面が急に現実感を帯びたものになった。
東日本大震災の時は勤務中だった。
家に残されてた子どもたちは慌てて家の外に出たらしい。
食器棚は倒れピアノも移動した。
屋根瓦は崩れ、家屋にはヒビが入って、
雨漏りもするようになりの結果的に家を建て替えることになったのもこれが決定的な原因。
思い浮かんだのは阪神淡路大震災の時のこと。
私は娘の出産のため病院に泊まってたんだ。
朝、ゆらゆらと揺れたけど、なんだかはわからなかった。
まだ被害状況がわからない中、病院の建物が歪んでる姿が映像に流れた。
『あ…。この病院、私ここで出産する予定だったんだ‥。』
同室の方のその言葉で、テレビ画面が急に現実感を帯びたものになった。
東日本大震災の時は勤務中だった。
家に残されてた子どもたちは慌てて家の外に出たらしい。
食器棚は倒れピアノも移動した。
屋根瓦は崩れ、家屋にはヒビが入って、
雨漏りもするようになりの結果的に家を建て替えることになったのもこれが決定的な原因。
電気もなく店に物がなくなる寒い夜。
でも、東京で受けた傷なんてたいしたことはなかったのは、
でも、東京で受けた傷なんてたいしたことはなかったのは、
みなさんご存じのことです。
どんどん被害が見えてくる中で
みなさんがどんな夜を迎えてるのだろうと思うと、自分に何が出来ることがあるのか、
こんな時はブログなんて無力だ。
普段はツイッターの無責任さに眉をひそめることすらあるけど、
有益な情報を拡散するという意味でツイッターの強さを感じます。
この機会に、まだツイッターアカウントを持ってない方も、お作りいただくといいと思います。
どんどん被害が見えてくる中で
みなさんがどんな夜を迎えてるのだろうと思うと、自分に何が出来ることがあるのか、
こんな時はブログなんて無力だ。
普段はツイッターの無責任さに眉をひそめることすらあるけど、
有益な情報を拡散するという意味でツイッターの強さを感じます。
この機会に、まだツイッターアカウントを持ってない方も、お作りいただくといいと思います。
情報難民にならない事が、命を繋ぐひとつの要素になると思えます。
私たちに出来ることはなんだろう。
お金で済ますつもりもないけど、今はこんな事しか出来ないです。
Yahoo!募金↓
強い余震も続いているようで心配です。
まだまだ続く揺れに灯りのない夜を過ごす山下担の仲間です。
安心して過ごせる日が
少しでも早く訪れることを祈っています。
安心して過ごせる日が
少しでも早く訪れることを祈っています。
P.S.そうそう、別事ですけど
久しぶりにカウンセラーさんに会いました。
ひどかったときは毎週のようにお話を聞いてもらってた方です。
ここに通わなくて良くなったんだなーとあらためて感謝の気持ちになってます。
ひどかったときは毎週のようにお話を聞いてもらってた方です。
ここに通わなくて良くなったんだなーとあらためて感謝の気持ちになってます。
苦しいときは抱えず、荷物をひとつずつ吟味して下ろすといいと思います。
時が解決するってホントだなと。
みんなが笑顔でツアーに集結できますように