Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

TKG♡

$
0
0

今日やまぴーの日記が更新ですうheart
目玉焼きもTKGもやまぴーのおかげで美味しさ再発見、
ついついたまご食べちゃうから……私の年齢ではたぶん食べ過ぎw
日記書いてくれてありがとう吹き出しonpu
一言でもとってもとってもうれしい。
なんでこんなにうれしいのかな~~~~ドキドキ
ホントにありがとうheart
 
やまぴーのTKG好きの話のせいか、
お土産でTKGに合うふりかけってのがチョイスされてるって知ってます?
もらったときは”なるほど~”と思ったわぁ
ついてきたメッセージにはなんと
”TKG後半にかけると味が変わってまた新しいTKGが楽しめます”とw
sweetiesの新しいトレンド?w
会報ラストページも食べ物率めっちゃ高かったもんね吹き出しonpu
あれにもなんか笑ったw
 

こんばんは〜
今日も寒かったですね!
センター試験が昨日今日でいよいよ大学受験本番です。
受験生とそのご家族には大変な2日間を過ごしたことと思います。
ウチの嫁さんは大手出版社勤務でして速報出さなきゃならんので今日は夜まで会社に張り付きだそうです。

 


嫁さんが働いてるその裏番組で申し訳ない、
今日は婿にでた息子も含めてのお食事会、
いやいや、我が家はやぎ座グループが多くてね

複数のお誕生日会兼ねて出かけたの。
こんなことでもないとなかなか行けない。
ディナーではなかなか行けないお店をチョイスしてランチ選択、
ミシュランガイドにも10年連続二ツ星の新宿のミッシェルトロワグロに行ってきました
うほーっ
{DAC177C2-B780-4490-920A-28DD36988481}
ドレスコードもありのお店だから少し緊張。
ワインを選ぶのは長男。
私たちは安いワインしか知りませんw
サービスもお食事もワインまで含めて美味しかった!
まあお値段は……ランチ5人で6万越したの初めてだわ(驚愕)
でも、もうこう家族がそろって会食できる機会もそうそうないだろうから(ヘタすりゃ最後だし)
清水の舞台から飛び降りるつもりで奮発したっす(大げさw)
当分味噌と納豆で生活せにゃならんて、ふう。

昨日話した娘との就活話。
これがなかなか打ちのめされることが多くて
ストレスがすごいらしい。
(お疲れさまです)
細かい具体的なことはとりあえず置いとくとして、
そのストレスにどうあがらうか。
これがなかなか興味深くて、
今、娘がやってるのが"泣き活"
流行ってるらしいよ。
人と話すだけだと、自分のダメなところばかりを話すからあまりストレス発散にならないような気がするから、

最初はアルコールを少し飲むとかしてみたけど太るしモヤモヤが残るし、
涙はデトックス効果もあるらしいから
と泣き活試してみたって。
感動動画とか悲しいお話とかその日の気分で泣けそうなものをチョイスして涙を流す。
そうすると、ストレス物質が緩和されて
なんだかスッキリ、肌もツヤツヤ
そういうワザを試してるらしいけど、効果満点だそうです。
今はそんなことが流行ってるのか〜感心。
もちろん、うまくできなかったことを振り返ってシミュレーションして‥ってことをもしてるらしいんだけど、
いやあ、我が子ながら強いなあと感心したわ。
考えをまとめるのに人と話すのは良いんだけどね、と言ってたけどね。

娘はわたし仕込みと言うより義父仕込みの偏(かたよ)りのない豊かな子です。
私は子育ては中の上だと思うけど、義父にはまけるなー。
分析的な私より、
文系的な"当たり前のことは当たり前"と迷わず常識的なものをチョイス出来るんだよね。
私は何かと批判的反骨心満々の、いちいち"なぜそれを選ぶか"を言語化したいクチで(面倒くさい、とよく言われます)、
それはチョー理系の息子ふたりに色濃く反映されてるんだけど、
娘は"それを選ぶのに理由なんているの?"
といえる"育ちの良さ"がある。
(↑親が言うのは変だけどw)
3人子どもを持って、この娘の選択が一番安心感もあり、足が地に着いてる事を言う。
その事について、これは義父のおかげだな、といつも思う。
ええ。この子はめちゃくちゃじいちゃん子です。
理想の男性はおじいちゃん、と臆面も無く言う。
おじいちゃんほどの人はいないから、目をつむるか、婚期を逃すかも、などという。
(その割にちゃんと恋人はいるんだけど)

私が生きるためには目的も理由も方法も優先順位も必要なんだけど、
娘には悩まずにチョイスできる備わったものがある。
変な反骨心はなく、突っ張ることもなく、
努力は惜しむことなく目的のために邁進でき、
また素直に甘えられるところもあり、
それでいて私譲りの太い神経を持ち合わせてるんだから、私がクチを挟む余地がない笑

こう聞くと、もの凄く優秀な子みたいに聞こえるけど、特に優秀というわけでなく、
まあ世の中一般的な子です。
優秀でいる必要なんてないと思ってる。

自分のやりたい事と自分のやりたくない事を知っていて、
自分に嘘をつかず、仁義と愛を持ち、
動くことを怖れず惜しまず、
荒ぶる感情のために何かを失うような愚かさを自分で戒める心を持っていればそれで充分だと思うんだよね。

書いてるの読み直すと自分の娘を褒めすぎ笑
お恥ずかしい限りで。
きっと自分でいい人生をつかんでいくことでしょう。
明日の朝にはラジオで声が聞けるビックリマーク
1970年の洋楽?……なじみはないけど
そういえばポールマッカートニーが今年もまた来るんだってね。
(そのくらいの年代かな?)
職場の隣の席の方がポールとホイットニーヒューストンのファンなんだけど
(ホイットニーはすでに他界してます)
ポールが前回来た時は40万くらい使ったそうです(マジかよw)
正規でワンステージ5万だから、奥さんと行くと二人分だし、
何か所か行ったり、サウンドチェック席の話が出るとバタバタしたり(それに当たったことはないそうだけど)、大御所外タレのチケット事情はなかなか大変だそうです。
それにオペラとか好きな方だからチケット代だけで年間いくらかかるか……と話してましたわ。
こりゃまたブルジョアな遊びなのね、びっくり。
そんな風には出せないから、私はコツコツ山下貯金しておこう。
月2万でも年間20万くらいになるからね。
今度はもっとインターバル短くなるはず。
貯金貯金!(笑)
 
それではまた明日。
 
  

 こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします

→     ジャニーズブログランキング   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles