3月14日 火曜日 sound tripper!
↓
ダウンロードパスワード なし
保存期間 7日間 (3月20日 月曜 午後8時まで)
本日のsound tripper!
☆数学の日☆
3月の14日で円周率3.14と同じ数字、
あとは一般性相対性理論のアインシュタインの誕生日にちなんでいると。
みなさん数学は得意ですか?
得意だった?
オレはね、別に得意でもないし不得意でもなかったというか。
でもあの、
化学の授業はすごい好きだった、すごく。
で、成績も一番良かった、高校ん時。
結構数学使うじゃないですか。
そういう意味ではまあ、キライじゃないのかな。
でもどっちかって言うと
…文系なのかなあ。
化学得意だったんだけど、なんか、
気持ち的には、やっぱ、なんていうの?
言葉が好きなんです。
こう、うん。
日本語にしろ、英語にしろ、
語学がすごい好きで。
ということになってくるとやっぱり文系なのかな、気持ちは。
得意かどうかはちょっとわかんないけど。
あの、天才たちは何を考えてるのか。
凡人にはわからないですけど。
そういう人が世界を変えていくんでしょうね、きっとね。
いやね、ボクは凡人は凡人なりにこう、少しでもなんか、こう貢献できるようにがんばっていきたいなと、思って…おります!
がんばりっす!
てあっす!
ということで学生のみなさん、今日は数学の日です!
ホワイトデーなんで、恋バナもいいですが、
しっかり数学も勉強しましょうね(^^)
in 2000年
☆マラソン☆
42.195キロを走ったことはないけど、相当大変だよねあれ。
ハーフマラソンした事あるけど。
しかも子どもん時に。
それでも次の日めちゃ身体痛かったもん。
高橋直子さんのことばで
『人以上やって人並み、
人の倍以上、ようやく。』
はあー。
努力の人ですねー…
がんばりますっ
ありがとうございますっ
ま、そうだよね、
そこにこう、どれだけ時間を使えるかっていうことですもんね。
いやいや。
まあ、わかっちゃいるんだけどね。
なんか腰が重いよね。
がんばろっ!
☆オリジナル プランクスター / the Offspring☆
タイトルの"Original Pranksterを訳すと
元祖イタズラ野郎って感じですかね。
Pranksterには、イタズラ者、ふざけたヤツ、という意味があります。
"小さい頃はプランクスターだった?"
ま、まあまあ好きだったね、イタズラ。
めっちゃ好きだったもん。
どっちかって言うとめっちゃイタズラしてたかも笑
イタズラ好きでしたけど、
ちょっと今あの、この時代に言うと大変なことになっちゃいそうなんで、自粛しますw
まあ、あの、どっきり系だったらなんかあるかなー。
あ、モニタリング、
そうだ、モニタリングのドッキリさせる側、には1回なったことある。
ドッキリするのも大変なんだよあれ。
どんだけ笑わないでいられるかっていうことですから。
もう笑いたくてしょうがないんだよね。
めっちゃ、めっちゃがんばったわ〜あそこ。
までもみなさんね、
イタズラ、適度な可愛いらしいヤツにしといてくださいね。
☆Absolutely / Nine Days☆
タイトルのアブソルートリーですが、
この言葉よく使いますね!
意味は色々あります。
例えば、無条件、もちろん!全然!とか、
あとは、相手が言ったことに対してのリアクションで
その通り!などの場合にも使えますね。
ちなみにラブソングであること曲は、
I absolutely love her, when she smiles.
彼女が笑ってるとボクは無条件に恋に落ちてしまう、的な感じで使われてますね。
"自分の中で無条件にしちゃうものってなんかありますか?"
…これ良くないんだけど、
食べたあとすぐ横になっちゃう。
これ、無意識だよ、もはや。
無意識の領域で、あ〜食ったあ〜って横になっちゃうんだよね。
これどこでもねぇ、
車、ロケとかでさ、車で食べるじゃん、
で食べ終わったらもう、すぐ、こやって
ガチャッ!ってやって、
ウィーンッってさ、下げちゃうしさ。
でも良くないんだってね。
ちょっとこれから直してこうかなって思ってますけど。
☆締めトーク☆
☆数学の日☆
3月の14日で円周率3.14と同じ数字、
あとは一般性相対性理論のアインシュタインの誕生日にちなんでいると。
みなさん数学は得意ですか?
得意だった?
オレはね、別に得意でもないし不得意でもなかったというか。
でもあの、
化学の授業はすごい好きだった、すごく。
で、成績も一番良かった、高校ん時。
結構数学使うじゃないですか。
そういう意味ではまあ、キライじゃないのかな。
でもどっちかって言うと
…文系なのかなあ。
化学得意だったんだけど、なんか、
気持ち的には、やっぱ、なんていうの?
言葉が好きなんです。
こう、うん。
日本語にしろ、英語にしろ、
語学がすごい好きで。
ということになってくるとやっぱり文系なのかな、気持ちは。
得意かどうかはちょっとわかんないけど。
あの、天才たちは何を考えてるのか。
凡人にはわからないですけど。
そういう人が世界を変えていくんでしょうね、きっとね。
いやね、ボクは凡人は凡人なりにこう、少しでもなんか、こう貢献できるようにがんばっていきたいなと、思って…おります!
がんばりっす!
てあっす!
ということで学生のみなさん、今日は数学の日です!
ホワイトデーなんで、恋バナもいいですが、
しっかり数学も勉強しましょうね(^^)
in 2000年
☆マラソン☆
42.195キロを走ったことはないけど、相当大変だよねあれ。
ハーフマラソンした事あるけど。
しかも子どもん時に。
それでも次の日めちゃ身体痛かったもん。
高橋直子さんのことばで
『人以上やって人並み、
人の倍以上、ようやく。』
はあー。
努力の人ですねー…
がんばりますっ
ありがとうございますっ
ま、そうだよね、
そこにこう、どれだけ時間を使えるかっていうことですもんね。
いやいや。
まあ、わかっちゃいるんだけどね。
なんか腰が重いよね。
がんばろっ!
☆オリジナル プランクスター / the Offspring☆
タイトルの"Original Pranksterを訳すと
元祖イタズラ野郎って感じですかね。
Pranksterには、イタズラ者、ふざけたヤツ、という意味があります。
"小さい頃はプランクスターだった?"
ま、まあまあ好きだったね、イタズラ。
めっちゃ好きだったもん。
どっちかって言うとめっちゃイタズラしてたかも笑
イタズラ好きでしたけど、
ちょっと今あの、この時代に言うと大変なことになっちゃいそうなんで、自粛しますw
まあ、あの、どっきり系だったらなんかあるかなー。
あ、モニタリング、
そうだ、モニタリングのドッキリさせる側、には1回なったことある。
ドッキリするのも大変なんだよあれ。
どんだけ笑わないでいられるかっていうことですから。
もう笑いたくてしょうがないんだよね。
めっちゃ、めっちゃがんばったわ〜あそこ。
までもみなさんね、
イタズラ、適度な可愛いらしいヤツにしといてくださいね。
☆Absolutely / Nine Days☆
タイトルのアブソルートリーですが、
この言葉よく使いますね!
意味は色々あります。
例えば、無条件、もちろん!全然!とか、
あとは、相手が言ったことに対してのリアクションで
その通り!などの場合にも使えますね。
ちなみにラブソングであること曲は、
I absolutely love her, when she smiles.
彼女が笑ってるとボクは無条件に恋に落ちてしまう、的な感じで使われてますね。
"自分の中で無条件にしちゃうものってなんかありますか?"
…これ良くないんだけど、
食べたあとすぐ横になっちゃう。
これ、無意識だよ、もはや。
無意識の領域で、あ〜食ったあ〜って横になっちゃうんだよね。
これどこでもねぇ、
車、ロケとかでさ、車で食べるじゃん、
で食べ終わったらもう、すぐ、こやって
ガチャッ!ってやって、
ウィーンッってさ、下げちゃうしさ。
でも良くないんだってね。
ちょっとこれから直してこうかなって思ってますけど。
☆締めトーク☆
おふたりはイタズラ好きですか?
過去にはどんなイタズラした事ありますか。
ボクは、
アレやってましたね、よく。子どもん時。
男の子のズボン、バッて脱がすって。
うえい〜〜っつって。やってました。
ふふふふっ笑










今日もかわいかったー♡
なんですか、
このガチャッ!ってやってウィーンッ♡
うえい〜〜w
かわいらしくて参っちゃうなあ〜。
数学の日。
山下さん化学得意でしたかあ。
数学もやってたら得意だったんじゃないかな。
ちょっと数学ってのは筋トレに似て
あちこちの筋肉を使うから軽くストレッチしとかないとカラダが動かせないんだよね。
運動神経いいのにもったいないなって感じだと思う。
まあでも、ひとり分の人生しか生きられませんから、使える時間は有限なわけで、
数学が得意でも不得意でもない今の山下さんが1番だとやはり思います。
理系が言語嫌いってのは思い込みだと思うけどね。
周りの理系人、語学がわりと好きよ。
サリンジャーバナナフィッシュを私に原書で読むのをお勧めしてくれたのも数学の方だし、
物理の方はロシア語まで話すよ。
理系人は遊びで学ぶって感じかな。
一見役に立たないことの方が萌えるというか、オタクなんだよね。
その点、文系の人はがめついから笑、
それが何の役に立つ?って聞かれちゃう。
役に立たないモノこそ文化ですぞよ。
あ。これも偏見かなあ。
たまたま近くにそういう人がいるってだけの事でしょう。
やまぴーのイタズラ!
やまぴーの笑いのツボ、浅いからな〜。
笑いたくてしょうがない、わかります笑
↓(笑いをこらえてる図)
あとね、
食べたあと眠いの、
こらえなくていいと思う。
消化しようと胃や腸に血液が集まるから、脳の血液量が少なくなるためだってどこかに書いてあったよ。
ちょっと寝るとそのあと効率よくなるし、いいと思うけどなー。
Absolutely!
私が言うなら
We absolutely love you, when you smile.
(あなたが笑うと私たちは無条件に恋に落ちる)、
ですよね(^^)
笑っててくれるならそれが一番!
なんでこんな風に深みにはまったのかな〜笑










えっと、明日はキングコング髑髏島の巨神の
レッドカーペットイベントに行って来ます!
こっちのほうはあたりました![]()

やまぴーが来るのは試写会の方かな?
そちらは狭き門、当たりませんでした、残念。
会えないのは残念だけど、
ハリウッドスターたちのレッドカーペットなのでサイン色紙を持って行こうかなと思ってます。
楽しんできますね〜。








お。
やまぴーから日記![]()

読んで爆笑w
王子ーー![]()

なにしてくれてますねんw
新しい山下さん…くはははw
暴れまくりの神さま、
楽しみにしてるねー![]()








毎日1回、番組のHPにアクセス![heart]()

これも応援のひとつだね
→ コードブルーHP
そして