Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

パッション!

$
0
0

6月1日 木曜日 sound tripper!

→ MP3ダウンロードこちら

保存期間 7日間 (6月7日 水曜 午後7時まで)

 

本日のsound tripper!

今日は何の日、6月1日は記念日がたくさん!
やまぴーがフィーチャーしたのは
チューインガムの日。
ガムは最近モラル的にもあり…といわれてちょいと張り合ってみた山下くん。
ガム推し、ボクはガムを応援しますよ!
ガムガムガム!
といいつつ、好きだと言ったバブリシャスは何年か前に生産中止になってたような…笑
なんだかやまぴーらしい♡
 
本日のワードはPからのPassion。
ランバラウェラ!じゃなくて今日のワードはパッション!って笑
その入りからしてまだ神さまw
ランバラウェラって、何語でもない、ニックウッドの即興造語みたいですねー笑
 
ご自分を指して、
 
激しいパッションじゃないからな、おれは
中の中のパッションある、秘めてるかんじだよね、中に。
あんまできないんだよ、
うおっしゃー!やるぞぉーみたいなの。
おりゃあ着いてこいーみたいなの。
出来ないから、
こつこつと、やるタイプだね。
 
うんうん(^^)知ってる。
赤い炎じゃなく、青く静かにきらめいてる。
青い炎の方が温度高いんだよ〜
温度も桁違いに高い。
遠くから見るとさらっと青白い静かな炎だけど
高温でうかつに近くに寄るとクオーーって音が鳴ってる。
ジョーみたいだよね。
燃えかすも残らないくらい燃焼して
インターバル入れないと先に進めないくらい出し切ってるの、何度も見てきてるよ〜。
 
満島くんの話のあと、関ジャニのまるちゃんの名前出てたね。
何かの歌番組で、ベンチに2人で座ってまるちゃんと話してたの、見たな。
あれなんの番組だっけ。
ゲストが入り乱れて屋台で食べものもらったりしてユルユルと過ごすSPだったなー(さがす気はないw)
スタジオの中の桜が印象的な…。、
こういうときにも丸山くんは話しかけてくれるんだなーと思った記憶だけが残ってる。
いつでも笑顔を絶やさない系って、うん。
 
情熱といって思い出すもの、
山下くんは情熱大陸しか思い出さないw
わたしらと一緒じゃーん!
やまぴーは"むちゃくちゃ生意気だったなー"と
反省してるね、もはや
あの時はトゲトゲ、すげえよトガってた、といいつつも、
情熱大陸墜ちがどれほどいるか。山下さん、わかってます?わかってます?わかってます?
コンサートに私その頃ひとり参加だったんだけど、情熱大陸墜ちの人と結構知り合ったよ。
あーーーそのうちのひとり、あるお店で販売員さんと客の私で再会したんだよ、すごくびっくりした、不思議、感動。
あちらはお仕事中だったから連絡先も特に交換せず軽く"覚えてますか?"だけでまた別れたんだけどね(そりゃムリだよな)
…話それた、情熱大陸。
自分への葛藤とか真摯さとか正直さとかが
あの年齢にふさわしい、というか、我慢してやってきてヤや遅めの反抗期というか自分探しの中で、ここで自分をごまかしたら自分を見失っちゃう、そんな自分への真摯さと真っ正直さがとても光を放ってキレイだった。
もっとズルく生きられるのになんでそんなに不器用に生きようとするのか、思春期のもろさみたいなものがとても光を放ってたよ。
ああいう美しさは作って出せるものじゃないからね。
ズルく自分をごまかせるやつは私はあまり好かんので、ホントに真面目だなーって感動してた。
基本的なところは山下さん変わってない。
自分の人生に対して考えるところが真面目なんだよね。
今見ても、トゲトゲして生意気かも知れないけど、言ってること変わんないんだよ、やまぴー。
 
赤に対するわたしの疑問。
赤はオレの中にない色、だから好きだ好きな色だ、憧れるっていつだったか言ってて、
そういう意味だったのかって、うん、今日やっとなんだかわかったような気がしたよ。
 
亀担ちゃんと話した話もどこかでしたいと思ってるけどまた今度かな〜。
今週来週の頭くらいでひとつイベントが終わるのでちょいと私も息抜けるかも。
(わかんないけど)
やまぴーに毎週テレビで会えるのはめちゃくちゃ幸せだよ。
あ。
今日、東海地方で亀と山Pでの出演番組があったんだよね。
ツイッターでリツイしてるから見ておいてね。
やまぴーが心穏やかに楽しみながらお仕事が出来てるってのが伝わってくる毎日で私も幸せです。
 
明日はsound tripperも、545回。
来週金曜は550回だね。
550回だとチョー個人的サウンドトリップってやってくれるんだっけ。
そろそろ聞きないなー。
最近聞いてる音楽、そろそろまた教えてくれないかなーとかさ、このsound tripperのテーマ音楽、誰の曲なんだろ、とか思わない?
昨日の紹介してくれた音楽がyou tubeでも、再生回数が2500程度で、これどこで仕入れたんだろうなー、とか私思っちゃうわけよ。
なんて思いつつ、日付も変わりそうだしエントリーしちゃお。
芯を残しつつ変わらない君と、
触れる人たちに触発されてこわがることなく変わっていく君と。
そういうやまぴーを見てて、
時を重ねながら寄り添ってきて、これからもあとをついて行くだろう未来と。
重ね重ね楽しみだなって思ってるよ。
 
じゃ、おやすみなさい。

コードブルー

→   コードブルーHP 

そして

→ ボク、運命の人です。のHP

  

 こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします

→     ジャニーズブログランキング

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles