Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

パソコ〜ン、しっかりしてぇ

$
0
0

7月20日 木曜日 sound tripper!

→ MP3ダウンロードこちら

保存期間 7日間 (7月26日 水曜 午後7時まで)

 本日のsound tripper!


今日はハンバーガーの日。
最近食べてないなぁ〜。
忘れてたな、ハンバーガーの存在を。
好きなのはぁ〜、
オレやっぱちょっとこう、トマトソースが入ってるヤツ。
あるじゃん、有名なヤツ。
そうそう、M系だね、うん。

モスかな。

(海外のハンバーガー、大きくて)
もうナイフで食べるイメージだよね、もうあれは。
かぶりつくというよりは。
だったらなんかこうハンバーグで良いんじゃないかな、みたいな、
くふふふふふっ!あそこまでデカいと。
ハンバーグとパンで良いんじゃないかな。


ミッドタウンのthe counterここ 
ここではなんでも80種類の食材から選んで好きにカスタムできる、と言う話から、
なにを選びましょう。
"ムズ!逆にムズいわ、自分で選ぶの。
なんか、決めて欲しいよそれ。くふふふ(笑)
80種類あったら選べないよねぇ。
あーなんか食べたくなってきちゃったよ、ハンバーガー

 

自分で選ぶの難しいよね!

結局保守的になってしまいそうな。

とはいえ、わたし意外とチャレンジャー。

記憶にある中でもこれチャレンジしたけど失敗だったな~と思ったのはスイカのスイーツ。

どうやってもスイカはスイカ味だった‥。


本日のワードはwaste 
意味は無駄にする、浪費する、機会を逸する。
wasting timeで時間を無駄にする、と。

ボクはあんまり浪費癖ないと思います。
ただみんなでご飯いったりとか、そういう時はどーんと出しますよ。
11人くらいで行ったんです。どーんとね、焼肉屋さん。
一人で出しましたよ。
気持ちいいですよね、なんかね。
みんなで気持ちいい時間を過ごしてくれて。

ネットショッピングで、必要かどうかよく考えずにポチッとしてしまう。
……これはちょっと身に覚えが…ふふw

(↑声が小さくなってるw)

オレは外食はしがちだな。そしてなんかちょっと多めに頼んじゃう癖があるから、そこちょっと良くないと思って…いるけど!
でも仕事がんばってるから♡
食べたいの食べようって。
麻婆豆腐も食べたいしぃ、青椒肉絲も食べたいし、エビチリも食べたい!
みたいなのあるじゃん。
まあじゃあ、3つ頼んじゃおっみたいな。
そういうのはあるよね。
でもなんか、贅沢したいよ、そこは。ふふふっ。
まずやっぱ、ロケだと弁当なの、ずーっと。
温かいものに飢えてるんだよね。


いやだから、新垣さんが、チキンラーメンの差し入れをしてくれてね、
うまい!
温かいからうまい!
チキンラーメンおいしいね~
(しみじみ)

ただ浪費する中で1番いやなのはやっぱ時間ですよ。

"つまらない映画を観てしまった"

あーヤだねー。
までも、最初の20分くらいみてそのあと、変えちゃう。
絶対おもしろくないから。
最初の20分つまんなかったら。
つまんないものはね、オレのセオリーだけど、
絶対に前半つまらなかったら、後半おもしろく出来るわけないんだか。
それは才能だから、監督の。
最初のホントに1分で、絶対面白いヒトは面白いんだよ。
これオレのセオリーですけど。
もうすぐ変えちゃう。
(映画館でも?)
出る。
イライラしながら出る、だーんって。
意味わかんねえ、とかって言いながらそーっと出る。

 

映画にこだわりのある山下さんw

意味わかんねえって言いながらも、そーっとw

わたしも最初のつかみが悪いと寝ちゃうよ~

最後まで見てない映画、結構あるなぁ。

 

"仕事で資料を作ってる際にパソコンがフリーズし、最初から作業をやり直す。"
ヤだねー、これえ。
パソコ〜ン、しっかりしてぇ。

”パソコ~ン、しっかりしてぇ”、に萌えましたw

こんな風に注意されたら…また注意されたくなっちゃう!

パソコンになりたい…(むり)

毎日山下くんかわいいなぁ♡

つまんないと気持ちがふわっと離れちゃう、そんな自然体のやまぴーが好きだな。

面白いこととつまんないことに自分の気持ちがわかるってのが結構大切だと思う。

年齢を重ねるとだんだんみんな同じ顔になってくって最近の記事で読んだけど、

それはみんなと同じようになろうとするからなんだと思うんだ。

”人はそうかもしれないけど、オレはつまんないっ

みんなは興味ないかもしれないけどオレはこれが面白い”っていう、

勝手な行動、とは違う、自分の自分なりの感性を磨いていくってことが、

私らしく生きることに重要だと、私は思う。

 

こんな記事があったんだよ

長瀬智也と山下智久がドラマに欠かせない理由ーー『コード・ブルー』『ごめん、愛してる』から考察

ぜひ読んでみて♡

 

あとは~

今週のTVステーション、いいね!

これは表紙ではないけど絶対に買い。(テレステには表紙はないけどねw)

増本さん(プロデューサーさん)の記事。

”誰かのため”に自分の生き方を変えるほどの選択を迫られる、

そういう人生のひとつのテーマが、今回のテーマのひとつになってるって。

それに、山下くんを”天才肌”と評価してくれてる♡

もちろん!わたしたちは山下くんは天才と思ってるし、そこにさらに積み上げてる経験と研鑚が演技に凄味を出してると思ってるけど、第一人者にこう褒めていただくことが、めちゃくちゃうれしいです。

西浦監督さんのお話、この方、やりなおし撮りなおしの鬼監督さんですよね?

文面ではおだやかなコミュニケーション力高そうな方に思えますね。

 

ということで、本日はここまで。

あしたは金曜日だね!

LIXILさんのHP

コードブルーHP

→   コードブルーHP 

 

  

 こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします

→     ジャニーズブログランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles