Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

ぴーちゃんとひめちゃん

$
0
0

今日はやまぴーの日記がありましたね

お忙しそうなのに日記の更新をありがとう

ハードスケジュールなんだね。

それでも毎日楽しくいい経験が出来てるなんて幸せじゃん

やまぴーが楽しいなら私もうれしいよー

ハードスケジュールなのに自炊

いきなり意識高い系になられても戸惑うわw

ミスターストイックさん、

気持ちのいいお食事をしてくださいね音譜





5月13日金曜 sound tripper!

→  MP3ダウンロードはこちら 

保存期間 5月16日月曜 22時まで


本日のsound_tripper

P 『おはようございます山下智久です。
今日もsound_tripperの時間となりました。
5月13日金曜日です。
今朝は今日は何の日シリーズからいってみましょう!
今日5月13日は愛犬の日です。
犬は飼ってました。
"土佐犬でしたっけ?(笑)"
土佐犬じゃねえわっ
ミニチュアダックスフントです。
全然違う。
名前は、"ぴーちゃん" と "ひめちゃん" っていいます。
なんでその名前にしたんですかねえ。
あのー、滝沢くんが付けてくれました。
もともと "アントニオいのぴー"とか
"ビートたけぴー" とかって、あの、ファックスで来たんですよ。
当時まだファックスだったんで。
ヤだわと思って。
さすがにヤだわっ。
じゃ、もう、"ぴーちゃん"にしようっつって、
ぴーちゃんにしました。
ひめちゃんは、なぜかわかんないです。
親が勝手に呼んでました。
雌なんで。
ひめでって。
ボクは付けてないですけど(笑)
"きっかけ?"
もらったんですよね。
当時ジュニアの子が飼ってた犬の子どもが産まれたから欲しい人~つって、
欲しい~って言って、
そう。
それをもらって今おじいちゃんですけど、
なんとか生きてます。
癒やされるよね、犬に。
いるだけで癒やされる。
なんか科学的に証明されてんですよね。
犬を飼ってるのと飼ってないのとはこう、
なんかちょっとストレスたまりにくいってのもあるみたいです。
"飼ってみたい犬?"
ゴールデンレトリバーとか飼ってみたい。
顔が、あの顔が好きなんだ、うん。
優しい顔してるんですよね~はい。
ということで今日は愛犬の日です。
いつも以上に愛犬への愛情を注いでいきましょう!』

in 1980
《BGM lately / Stevie Wonder》

P 『ぶりっ子わかりますよ。
声や仕草、かわいく見せようとする女、
別にいいじゃないか!
別にいいじゃないか別にぶりっ子だろうがなんだろうが。
ってオレはいつも思ってます。
でもかわいく見せようって思ってるってのは良い事じゃん。
なんか、オレはなんか、
タバコぷかーっとかって吸われる方がヤだね。
ふははははw
なんかね。
だったら可愛く女の子っぽくしてくれてた方が、なんか、
まコレたぶん男の方のね、意見なんでしょうけど、
ボクは別に、あんまり、
なんだよーとか思った事ないです。
逆にやりすぎてたらそれはそれで面白い。
まあ、面白いなってなる。
はい。

ちなみにヘッドホン族は79年に発売されたソニーのウォークマンの大ヒットによる街でヘッドホンをつけてる人が続出したそうです。
最近も多いっすよねー。
オレも付けてる、どっちかって言うと。
ヘッドホン族、フォン族ですよ。
"その後購入したイヤホンの調子は?"
ばっつぐんですね!
バッチリです。
もう、常に鞄カバンに入ってます。
ホントに肌身離さずじゃないですけど。
そのくらいこう、ヒマがあれば音楽を聴いてる。』

P 『タイトルの lately は、
最近、や、ついこの間、と言う意味で、
同じような言葉に
recently や、these daysなどの言葉もあります。
カタカナでいうと"リセントリー"ですよね。
でもそうやって覚えてても、ホントに外国の人が言われてもわかんない。
リセントリーって言われたらわかるけど、
recently ななななになになにって。
レイトリーも、latelyって言ったりするんで、
これもわかんない。
歌詞を見てみると、

lately
I have had the strangest feeling.
With no vivid reason here to find.
Yet the thought of loosing you're been hanging round my mind.

最近、おかしな感情にまとわりつかれる。
ハッキリした理由はどこにもないのに
今もなお君を失うんじゃないかって想いが
ボクの頭の中を離れない。

ま、好きな人を失うんじゃ無いかって言う男性の心の不安が題材になってる。
でもこういう歌は多いですよね。
朝起きたら君が消えてしまうんじゃないかみたいな。
夢みたいだね、っていう事ですよね。
そのくらい好きだよって言う。

"lately を使って。最近の自分を表現してみましょう。"
んー。そうですねー。

Lately, I've been taking enough English dialogue lesson.
最近、英語の発音のレッスンに通ってます。
みたいな。
突然振られると結構テンパりますね、これね。』


《O.A曲 Hungry Heart /
ブルース・スプリングスティーン》


P 『"自分もHungryな方?"
までもハングリーでいたいですね。
もちろんその波はありますけども、
今は割とハングリーな時期だと思います、はい。
食らいついていくこうかと。』

P 『ポップポップ。
80's って感じっすね。
聴いたことありました、コレは。』

来年は1977年


P 『6月から全国ツアーがスタートしま~す。
ツアーまで一ヶ月きりました。
もう全然もう準備は着々と。
ボクは何回もコンサートやってますからね。
その辺は慣れっこですけど、
新しい物を作りたいな、と思ってがんばってます。
ぜひぜひ遊びに来てください!』

P 『(飼ってみたい犬は)
ボクはゴールデンレトリバーの、毛が短い方飼いたいですね。』




ぴーちゃんひめちゃんデスね(^^)
やまぴーをここまでどれだけ癒やしてきたのかな。
条件抜きに愛してくれる存在って、
それだけで気持ちが柔らかくなりますよね。
どんな事をしても"好き" が変わらない、求めてくれる存在。
それに比べて、私たちは大丈夫かな?
やまぴーを不安にさせてないかな?
コンサートしてくれなきゃ愛がトーンダウンする?
露出がなきゃ苦しくなっちゃう?
そういう風に、焦らせる気持ちにさせてしまってたかもしれないと思うと、
ぴーちゃんひめちゃんには到底敵(かな)わないなと思っちゃいます。
ありがとビックリマークやまぴーを支えてくれて。
愛犬週間バンザイ~!

今日は現在完了進行形使いましたね~。
have been taking enough lessonで私の耳はあってるかな?
やり続けてますって事だよね。
がんばってるんだなぁってシミジミ。
今は割とハングリーな時期、食らいついてって
ここでもミスターストイック発揮。
やまぴー、テンションあがってるんだなー。

やまぴー日記、ありがとう。
ありがとう。
大変だよね。
思い出して日記書いてくれてありがとう。
身体に気をつけて、お仕事がんばってねラブラブ



やまぴーのファンクラブの入り方はこちらで説明してます 
 ここ
是非、一緒に応援してきましょ!
こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします
      
ジャニーズブログランキング 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 806