Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

わたしの2017年のおみくじ!

$
0
0

気ぜわしいお正月?ノンビリした、かも?
イベントも終わって、
年始の一族郎党のおもてなしも終わって、
カウコンも終わったし冬休みも終わったけど、
また三連休、と思うと少しゆったり、
sound triqpperの書き取りするようになってから、それなりに時間も食うようになって人さまのブログもほとんどのぞきに行かなくなってだけど、
ちょっとここのところ人がどんなこと書いてるのかなーって、私も読みに行ってる。
そしたら今度はおみくじ!
やるやるー!
私もやってみました、
結果、やべー笑ホント?

わたしの2017年のおみくじ結果は・・・




こんなに強運?強いなー笑
アメーバさんありがと、サービス満点です。

実感としては
私は運は良い方だと思うけど
↑  こういう
2 やって10 得るような"強い" 運じゃなく、
こそこそと 20とか30やって
ようやく8 を得るような、じわっとした運持ちだと思う。
働いた分稼げれば良いかなってスタンスだし。
いるよねー、外さない人。
うらやましいぞ。
だけどそういうのは自分に訪れないと思ってる。
宝くじでもたまに10万100万当てても1億は当たらねえだろうなー的な感じ。
前に言ったっけ、わたし、旅行運はある。
国内旅行は何回か当ててるし、
海外旅行も当てたことがある。
人との出会い運もあると思う。
これは最強クラスだと思う笑
やまぴーが言うように、自分から取りに行くこともあるけど、それも運だし、不思議な縁もある。
自分の気持ちの中では山下運は世界一だと思ってるし
(こういうのは自己満足だからそれで良いのよ)
お土産サインボールみたいなのは手に入れたことはないけど
もともと物にはあまり興味がないし(すいません)、
自分の見たかったやまぴーの姿が見れてるんじゃないかな、とか思ってるし、
運があるからこそ、ブログ書かなきゃいけないんじゃないかなって思ってる。
私にできるお返しは
買うことと書くことだけだからね。

さてそろそろ会報の話して良いかな、
みなさんの元にも届いたよね。
グランピング、どこの雑誌の企画でやったんだろう〜ってずっと謎状態だった年末。
会報が届きますメールが来ても、
私は会報とグランピングは繋がらなかったわ。
会報は会報で、日程的に代々木は間に合わないのでは?だったら何が載ってるんだろうと思ってたから、会報開けたときはびっくり♡
会報のために企画してくれたんだね。
山下キャンピングクラブ笑
子どもの時から知ってる方がいるって話してたっけ。
なるほど〜それなんだ、ってスッキリ。
とてもかわいいゆったりした笑顔のやまぴーだった。
でも中身の話は明日書こうかな、
今日は別の話したい。

今日は書類整理をしてたんだ。
ちなみにまだ捜し物は完了しておらず笑
途中引っ越しなんかもあったから(いつの話だっけ?笑)どこにしまったんだかまだ見つからないものがあります。
クリス・ブラウンのチケットは見つけたよ。
諸事情で来日が延期になってたコンサートなんけど、とうとう払い戻しという連絡ありのコンサート。
これで払い戻ししてもらえるー((^^)
でももう外タレのコンサートチケット発券はギリギリまでしないことしようと心に固く誓ったわ。

懐かしい物を見つけたよ
YAMA-Pのアルバム含めた特典応募用のカードね。
まだ1年しか経ってないんだなー。
アルバムとかDVDは人にあげちゃったからもうそんなにないんだけど、こういう残骸は捨てられないでわりと残ってる。
{1F7650FE-48DF-4F96-9438-51C26AB21B9C}
写真にして撮ると強烈だなー
応募しきれなくて応募券切り取ってないのまであるじゃん…,。
イヤ、コレはネット応募したのかも。
これが私の愛の記録だな。
今日は、みんなに買ってね、というために書いてるわけじゃないんだけど、そう聞こえたらごめん。
以下続ける。

シングル複数買いするようになったのははだかんばーから。
保管用、普段使い用の二点以外の物を買う、という意味でね。
やっぱり販売枚数って必要なんだってこの握手会で、昔聞いたキンキ担の姿勢を思い出して買うようになった。
とは言ってもアルバムsuper good super badは5枚くらいしか買ってない。

呑気さを言えば、
実は多少の活動が小さくなっても私は東京住だからジャニーズは関東人気はあるし、
錦織さんの担当さんから聴いてたのは、グローブ座や帝国劇場という最後の砦もあるし、
そっちの方が出待ち入り待ちがあって"ラク"には花束渡したりもあるし、楽しい世界らしい、という事も聞いてた(ホントのことかは知りませんが)
だから"こんなに売れなくて良いのに、みんなそのうち飽きちゃえば良いな、そしたらもっと近くで見れるチャンスがたくさん来るのに"と過去に思ってたことも否めない。
何かのイベントの時、人がたくさん来てて苦々しい気持ちで見てた、自分のその気持ちを思い出すと申し訳ない気さえする。

いつから自分が変わったのかってのは今日は書きたくないんだけど、まあ私はいつしかそういう気持ちはなくなった。
ムキになって書きはじめたのはサマヌ直後からね。
最初の頃の自分のブログを読むと、なに書いて良いのかわかんないって事がひしひしと伝わってくる笑
とりあえず続けようって意思は見える感じだね笑
文章もヘタだなー、赤ペン入れたいわ。
自分で書いてたときの気持ちも結構覚えてる。
ムリクリ書いた日もあるし、
下書きを相方にみてもらってアドバイスをもらったこともある、
時にはエントリー記事の3倍くらい書いててばっさり切って仕上げた日もある。
今の普段もだいたい倍は書いてて、半分削ってるよ笑
色んな人が見ると思うから書かないこと、削る言葉も多いし、
冗長になりすぎててなに書いてあるかわからないような時もあるしな。
最近だれかのブログで、今年の目標は短く書くこと!ってのを見て身につまされたw
わたしはそれは目標にはしません、ぷぷぷ
あー、そうだ、
今年の目標、立てよう。
今年の目標、バカ買い……?笑
悲願達成出来ますように。
大丈夫。勝ちに行くって言ってたから。 

探し物、まだ1点見つかってないんだよねー。
絶対捨ててない。だからあるはず。
ということでまたあしたね。

  

 こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします

→     ジャニーズブログランキング   



Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles