1月12日 木曜日 sound tripper!
↓
ダウンロードパスワード なし
保存期間 7日間 (1月18日 水曜 午後7時まで)
本日のsound tripper!
☆イモトアヤコさんのお誕生日☆
・イモトさん、おめでとう〜(←ちょっと声優しすぎやしないかい?w)
一回くらいしか会ったことないかもしれないです。
ねえ、あの、いってQでね、
世界中にロケ行ってますよね。
なんでももう5年間で60カ国以上訪れたそうです。
いやあ、すげえわ。
旅人だね、もはや。
昨年はね、スイスを代表する山、標高3970メートルのアイガーを登頂されました。
凄すぎんじゃない?
まあまあ、めちゃめちゃ危険だよね、これ。
凄いよ、あの人のガッツ。
なんていうか、カッコいいわ。
ぼくが登山、え?登山したの、でも、
2300(m)とか400くらい、の山でしたけど。
去年。うん。
イモトさんもうコレ、アスリートですよ。
芸人じゃねえ、みたいな。
チョーアスリートですよね。
でもホントね、気をつけて欲しいなっていう風にちょっと思いますけど。
でも、命懸けてんなぁっていうか。
in 2002年
☆多摩川ゴマフアザラシのタマちゃん☆
・多摩川にいたことからタマちゃんと名付けられました。
でもなんか、かわいかったよね。
珍しいしね。
アザラシが迷い込むなんてさあ。
2002年の流行語大賞にもなりました。
なるほどねぇ〜。
までもこういうね、かわいいニュースも欲しいよね、たまにはね。
いるはずのない場所にいるって事は
なんか良くないことなのかもしれないんですけど。
でもどうなんですか、生態系の異常だったりする場合もあるんでしょうか。
まそれもあるかも知れないですよね。
温暖化で。
『なんか水温ちょっと心地良くねえんだけど〜』って(笑)どんどんどんどん冷たい方向にね、行っちゃったりして。
☆Stop crying your heart out / オアシス☆
・タイトルを訳すと、
"もう涙は拭くんだよ"って感じですかね。
歌詞を抜粋すると、
輝く星はもう全部消えてしまったけど
心配しなくてもいつかまた君に見えるよ
必要なものを見つけて
後は好きにやれば良いんだ
それからもう涙は拭いておくんだ
"最近泣きましたか?"
泣いてない。
"号泣したことあるか?今までで1番泣いたのは?"
なんかこう、
クリスマスプレゼントにお願いしてたものと違うものが来たこと。
後は、
空手の試合があって、
その、市だったんです、市の大会、で、
準優勝だったのオレ。
優勝したかった!じゃんって。
そのなんかね、
別に痛くもないのに、
痛い痛い痛いよ!って言って泣いてた。
悔し泣きなんだけど、
それを悟られるのがイヤで、
痛い泣きにしたっていう。
あの時はホント悔しかったなー。
だ、相手のヤツがマジでさあ、
腹に蹴りばっか入れてくんだよね(怒)
正々堂々感がないって言うか、
前蹴りばっかこういれてきてさ(怒)
攻撃届く前にこう、判定でやられちゃったっていう。
同じ学校に入って…の頃からあ、…あいつ、何やってんだろうなあ(ブツブツ)。、
ふふふふ、はい。
☆Sk8er Boi / アヴリル・ラヴィーン☆
・"スケーターボーイでしたか?"
イヤ全然スケボーとかやったことないっすねぇ。
でもちょっとやってみたいです、楽しそうだもんね。
プロの人の見るとホントに凄い、
どうやってコントロールしてるんだろうね、するんだろうね、あの板をね。
ローラースケートは普通に滑れるんだけどね〜。
"ジャニーズ、みんな練習するの?"
イヤそんなわけじゃないですけど。
なんか選ばれるんだよ、きっと。
なんかこう、キスマイとかね、そうですもんね。
ローラースケートやって。
結構なたぶんみんな腕前だと思うんでね。
すごいね〜特技があるってやっぱ凄いなって思います。
・時代感じるねちょっとやっぱ。
やっぱ15年以上前だから。
ちょっと旧い…古いって言ったらね、でも
その時代を感じました。
当時のスケーターは聞いてたかもしれないですね。
☆締めトーク☆
・おふたりはスケボーとか得意ですか?
スノボーもありますよね。
あとローラースケートとかもいかがですか。
ボクは、
スノボーはやったことある、
ローラースケートも
ローラーブレードもやったことあるけど
スケボーはほとんどやったことないです。
ちょっとやってみたいな。
今、自動でね、こう、リモコンで動くヤツとかありますけど。
友だちやってました。
画像が送られてきて、楽しそうだなと。
タマちゃんの気持ちになって語ってみるやまぴー、カワエエ♡









…これが意外と良い♡

















