Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

幸せってなんだっけ

$
0
0

1月26日 木日 sound tripper!

MP3ダウンロードこちら

ダウンロードパスワード なし

保存期間 7日間 (2月1日 水曜 午後8時まで)

本日のsound tripper!

☆綾野剛くんのお誕生日☆
・最近会ってないですね。
でもメールはちょこちょこするんですよ。
"どんな人?"
そうだなー、剛……。
年上なんだけど剛ってずっと呼んでて、
なんか、すごい哲学持ってる、自分の。
オレ、わりとこう話、うんうんっていつも聞いてるタイプなんだけど。
すごいなんかこう考えてるし、
自己プロデュースがたぶんすごいうまい人なんだと思う。
うん。
音楽もかなり好きでね。
ギターとかもすごい上手なんだよね。
なんだろ。
でもなんかよく一緒に寿司食ってる。
寿司好きなんだよね。
予約してるれるの、いつも、寿司屋を。
いつも寿司屋なんだけど、そう。
一緒によく寿司食ってます。


in 1987年
☆志村けんさんのだいじょうぶだあ
明石家さんまさんの幸せってなんだっけ☆

・"だいじょうぶだあ、うえっうえっ"
ってなんか……オレもちょっとジェネレーション的にわかんないんだけど。
今ちょっと見せてもらったんだよね、you tubeでさあ。
なんかちょっともう、そこだけ見たから全然わかんなかったんだけど笑、
太鼓を叩きながら
『だいじょうぶだあ。』っていいながら、なんか、現れてきたけどね、志村さん。
でも志村さんってホント、
何十年一線でやってるんですかねぇ。
すげえなあ。

・幸せってなんだっけ、は、
さんまさん出演のCMで使われたフレーズ。
"幸せってなんでしょう?"
コレ、ボク気付いたんですけど、幸せってなにか。
気付いちゃった。
あの、
いくらお金持ってて、いい仕事してても、
幸せじゃない人ってたくさんいるんですって。
て言うのは、
自分の中の価値観を満たしてないんだって。
というのは、
自分のやりたい事をやってる人の方が、幸せなんだって。
だから、オレはいつも言ってきてるんだけど、
自分でやっぱりやりたいものとかをやってるし、選んできたんだよね、道としては。
だからたぶん、すごい幸せなんだと思う。
自分のやりたくない事やって、いくら儲けても成功しても全然幸せじゃないんだよね。
ちょうどそういう話をね、こないだ、
なんかコーチングって言って、
ちょっと自分を引き出すみたいな先生がいて、その先生と話してる時に、
そう色々引き出されたのね、オレは。
目つぶって、なにが幸せ、なにが、今どんな風景が見えますか、みたいなのでやってったら、そんなかでオレがポロッと出たのは、オレはいつも自分でやりたい事をやって、自分の心に嘘をつきたくなくて正直でいたい!って言ったのが、正解ですーって言われたの。
だから、
まあもちろんたくさんこう理不尽なこともたくさんあるし、不条理な事もあるけど、
でもやっぱ自分の気持ちに正直でいることがオレの幸せなんだなって、改めて気付きました。
はい。
……なんでこの話になったんだっけ。
幸せってなんだっけだ。
そうそうそうそう。


☆Hazy shade of winter / バングルス☆
・邦題は"冬の散歩道"となっていますが、
"冬の散歩ってあり?考えられない?"
いや、暖かい恰好してればありじゃないですか。
昼間だったら。太陽当たってたら。
それなりにあったかいし。ふふ。
"雪が降ったりした場合は雪遊びする?"
雪遊び、もうしないねー、もう今は。
子どもの時はすごいしてました。
雪だるまとか作ったりして。
でも、アレですよね、こう、
東京の雪と、なんかこう北海道とかの雪って全然違いますよね、質がね。
北海道の雪とかだったらオレ今でも雪食べたいもん。
ふふふふふっ笑
絶対美味しいと思うっ
食べてたでしょ?だってみんな。
ついつい食べちゃう、真っ白な雪をね。


☆Notorious / Duran Duran☆
・タイトルのノートリアスNotoriousって言うのは"悪名高い"とか、"悪い意味で有名な"っていういみです。
"小さい頃はノートリアスな感じ?"
なんで?
悪名高くはないけど別に。
なんだろ、やんちゃではあったと思いますけど。
やんちゃだったしいたずら好きだったし。
それはホントに反省してるけども。
"地元の悪そうなヤツはだいたい友だちだった?"って書いてあるけど、
でも悪そうなやつって、仲良かったら全然悪くないんだよね、結局。
知らないからそう見えるだけで。
難しいけどね。
意外とこう情に篤かったりするじゃん、ヤンキーって。
昔は見てすぐヤンキーってわかる人たち多かったですよね。
なんかこう、オレのヤンキーのイメージは、
全然コレはオレも住んでたからアレなんだけど、
ちょっとした江東区あたりのスウェット着て、スウェットでコンビニにいるとだいたい不良なんだよね。
原付でスウェットでコンビニいたら不良だよね、だいたいね笑
ふっふっふっ笑
でもオレ好きですよ、すごい。

☆締めトーク☆
・おふたりは何をしているときに幸せを感じますか。
ボクはですね、
天気のすごい良い日に、なんか、ひなたぼっこしてるときに、すげえ幸せを感じます。
なんか本とか読みながらひなたぼっこ…♡

なんとなく、やまぴーが頑固だって事がよくわかった今日のsound tripper笑

オレやりたい事を選んじゃうけど悪いね、よろしくってことかな?笑
前もそんな事言ってたもんね。

やまぴーの人生だからね、そこはわかってるよ。
自分の心に嘘つかないように生きてるやまぴーが好きだよ。
そ得な事かやりたい事かの選択で、得な方に"流されない,ごまかされない"山下さんが好きだよ。
そういうところにめっちゃ萌える。
やまぴーの男っぽくて不器用なところのひとつだよね。
ただ、ファンの短期的視点でちょいさみしいよーって言わせてもらったけど、やまぴーの人生だからね、応援するよ、はいはい。
(ハイは一回でいいってw)
やまぴーの、
例えばアルジャーノンみたいな心を100パー使う俳優活動の負担にならない、夜食テロ的な、時にはまとめ録りの出来るレギュラー番組を希望してまする。
これなら両立するかな?
(なんで私が企画w)

ノートリアスって聞くと、実はわたしはゲームのノートリアスモンスターを思い出してしまって……みんなには全然わかんないよね笑
原付スウェットコンビニで不良定義するやまぴー。
現場にいるものとしてはその程度では不良認定はいたしかねるのですが…ま、それでもいいやw
ま、だいたい口のきき方なってないけど(笑)
情に篤い子多いよ。
あの子たちの面倒くさくてかわいいところは、信頼する前にお試し期間がある事。
試してくれるってことは、受け入れる気持ちがあるって事です。
わざと怒らせる事してくるんだよね。
この人はなにで怒って、なにで笑ってくれるのかな〜って測ってくるんだよ。
なかなかの甘えっ子だなあ〜って思う。
静かに聞きなさい、なんて言うより、
"話してるのを聞いて欲しいんだよ"ってちゃんと伝える方が、理解して協力しようとしてくれる、心の優しい子たちだと思う。
コレ、意外でしょ?
約束を破りたいと思ってるわけでもない。
ただ忘れちゃったり、もっと大事な物が出てきちゃうだけなんだよね。
 
幸せってなんだろう。
それが、私とみんなとが同じとは限らない、ってことを忘れちゃいけないと思うんだよね。
たぶんこれが一番大事。
"幸せ"。
それが定義できるなら、もっと世の中は簡単だ。
親が子の幸せを願ってすることが
子どもの幸せにとって的外れな事だって事は、しばしば起こることだし、
その、思い込みを少し謙虚に眺めることはとても大切なんだと思う。
わたしも子育て中に何度も見直しを迫られた事か!笑
たくさんのケースを見てきてるから予測が付いて、早めに方針変更出来たって事が、自分の子育てが楽にできた大きな理由だろうな、と思うよ。
 
明日は金曜日。
山下デーかな?
明日は私、元同僚と飲んだくれる予定。
809もまた遅くなります。
前も書いたと思うけど、一緒に働いてた頃は仲良くなかった相手です笑
ほぼ反対派閥だし、何度論争したことか。
当時は飯なんて一緒に食べたことなかったw
でも、ある意味信頼してたから、お互い遠慮無しで意見ぶつけ合った。
どっちも気が強い〜笑
お互い転勤してから飲むようになって意気投合という、めちゃ良い関係です。
同じ場所で真剣に作り上げた仲間だな。
真剣だからぶつかり合うんだよ。
仲間というにふさわしい、友だちです。
ん、こんな話、面白くないかな。
 
ということで、また明日。
  

 こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします

→     ジャニーズブログランキング   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

Trending Articles