こんばんは~
今朝は昨日のsound tripperの書き取りをしたあとの余韻で走りに行ってきたよ。
今日は遊を聞きながらだった。
クリスマス会ではLet it goが振りつけてあったけどあれ生きてるのかな。
Back to the dance floor やPaety's on、Mysteriousなんてのもめちゃくちゃ好き。
あ、そうだ、これ見てない人もいるんだっけと走りながら思い返してたのはめちゃイケガリタ食堂。
DVD探しました、あったあった。
ちょこっと見るとわかると思うんだけど、今と比べるとふっくらしてるね。
このくらいも可愛いんだけどな~
ウナギ完食のあとのお腹いっぱいの食べ物にテンション低いやまぴーが、
これ、本人にとっておいしかったいい思い出になってるってのがまたウケる。
香里奈ちゃんもウナギ完食、よっぽど美味しかったんだね~
世界を変えるにはまず一番近い人を変える、か。
自分が変わると周りも変わる、
これは半世紀も生きてると当たり前になっててごめんなさい、
昨日のブログでは触れなかったんだけど、
私はこのことにいつごろから気が付いたかなってちょっと考えてた。
もちろん、自分が変わっても変わってくれない人は多いよ。
でも集まってくる人が変わるし、
人もお互い影響されあって変わっていくよね。
だから人って面白い。
私自身も変化させられていく。
変化していくってことを恐れたら生きてくのがつまらなくなると思わない?
自分が30年後も同じことを感じて同じことで悩んでるなんて、そんなこと考えたら死にたくなっちゃうよ。
そんな風に思ってたのは10代の頃からだったな。
肥大なる好奇心のおかげで痛い思いもたくさんしたけど、
私以外の何者にもなれないから、
やれることは誠意をこめてやるけど
力が及ばなくて成し遂げられなかったことには申し訳なさは全く感じない。
いやー、調子よくてすいません。
初日は抜けられない仕事がガッツリ入ってて、
当日はしっかり仕事して着替えすらままならない中、
ギリギリに駆けつけることになると思われ。
ペンライトは相方に買ってもらって滑り込みかな。
いよいよと思うとまずは美容院かとw
今週は一つ大きいイベントこなしてきました。
粗相がなくて良かった、無事終了。
仕事も充実してますです。
そして今日はランニングのあとは雑誌の整理をしてました。
テラフォーマーズ関連の雑誌!
やまぴーの載ってないイベント申し込み系雑誌も溜まってたw
いや、もとは美容院のカードが見つからなくて始めた大掃除。
まず美容院って思ったからね。
これがまた色んなものが出てきたよ。
家(や)探しかw
DVDもちょろちょろ出てきて(なんでまだまだこんなに色々出てくるんだろうw)
2011年のwebクリスマス動画のDreamerの手撮りが出てきた。
こんなの撮ってあったんだ……
自分だけがわかりゃいいと家庭用ビデオでの手撮りでブレブレだけど、
今日はこれをおすそ分けしちゃおう。
youtubeでも探せばもっといい画像もあるんだと思うけど。
これが4年半まえか。
やまぴー。ありがとう。
ホントに音源化してくれたんだもんね。
もうコンサート初日まで二週間ないよ!
ホントにすぐだね。
始まっちゃうのと終わっちゃうから、まだまだ初日来なくていいよ。
初日まであと半年くらいあってもいいな(おいw)
ウソです。
ドキドキしてくるね
是非、一緒に応援してきましょ!
こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします
