Quantcast
Channel: 山下智久 ゆっくりとそのままの君で
Viewing all articles
Browse latest Browse all 806

抱いてセニョリータから10年 おめでとうありがとう

$
0
0

5月31日 火曜日 sound tripper!

MP3ダウンロードこちら


ダウンロードパスワード なし


保存期間 3日間 (6月3日 金曜 午後7時まで)


本日のsound_tripper!

P 『おはようございます山下智久です。
今日もsound_tripperの時間がやってきました !
5月31日火曜日です。
えー今日で5月も終わりですね。
5月を振り返ると、
まあ、まあまあすごい忙しかったですねえ。
ホントに、僕の歴史史上もっとも忙しかったと言っては過言ではないくらい忙しかったです。
ええ。
あとなんですかねぇ。
朝フルーツ食べるようになりましたね。
あのー、良いらしいんですよ、やっぱ。
消化に良いってのと、
色んなビタミン摂れるってのと。
でフルーツの糖ってのはエネルギーに変わりやすいんですって。
だから朝フルーツをこういっぱい食べるってのはすごいいい、と言うことを聞いて、
オレりんご剥(む)いてると。
自分で剥いてます。
あのでもね、めっちゃ上手くなったね。
一発で剥けるもん、あのー、なんてえの?
切るじゃん、まず。
こう6等分くらいに切って、
でそこで皮剥くんだけどだいたい途中です切れないね。
一発でくっ!もうキレイに剥けるっていう。
剝き上手です、完全に。
やーやー、そう。
だから朝はフルーツがいいらしいですよ、みなさん。
ぜひフルーツ食べてください。
ビタミン摂って、今日も元気な一日を過ごしましょう!』

in 2005
《BGM Sometimes you can't make it on your own
/ U2》

P 『ふぉーーとかやってたなぁ。
もうムダにコンサートでさ、やってたよみんな。
まあ盛り上がってくれるからさ。
こう、ボクとかもそうですけども、
ねえ、ファンの子に甘やかされて育ってきてるよね。
ふぉーってやったらなんか笑ってくれる、みたいな。
オレ楽しいな、ふぉー、みたいな。
っていうのをまあボクだけじゃなく他のね、メンバーもやってましたけど。
流行ったもんねぇ、これ。』

P 『聞いたことありますねり
U2はなんか、ちょこちょこ聴いてますね。
(Sometimes you can't make it on your own の)意味は、
時には自分ひとりではどうにも出来ないこともある、という意味ですが、
ボーカルのボノが自分の父親について歌った一曲、と。
なんでしょうねぇ。
でもねえ、
コレはもう、やっぱしょうがないよ。
だって、
どんなに上手なサーファーでも波にのまれちゃう時ってあるわけで、
それはさあもう自分の力とかじゃなくてもうさあ、その時の風と天気と、ねえ、
色んな状況が重なって、どうしても抜け出せないってのたぶん、あると思うんですよ。
まだからそこはやっぱりこう、
どう、うまく、波にのまれるかっていう。
やっぱこう、変にもがくと、もっとぐるぐる回されて、
ねえ、
なかなか地上に上がって来れないとかって。
素直にばぁーんと受け止める、とか。
早めにこうばぁーんと自分から潜っちゃうとかって言うと、
なんか意外とこう、スって地上に出れたりするんで。
まあそんなこと聞いたことあるし、
オレもそう思う。
うん。
だからもう受け入れるしかないんですよ。
もがけばもがくほど絡まるものって結構あると思うし。
でオレはもう、うん。
でも不思議なもんで、ホントに。
良くない時っとかって、なんか調子悪いときって、
努力してもなんかそれが裏目に出ちゃったりとかってするじゃん。
なんかオレは流に身を任せるスタイルですね。
はい。』

《O.A曲 Fix you / Cold Play》

P 『この曲。うん。
知ってます知ってます。
えー、Fix には色々な意味があって、
固定する、取り付ける、という意味や、
決める、という意味や、
直す、整える、修復するなどの色々ね、そういう意味があります。
まあラブソングのこの曲では
ボクがキミの支えになるよと言う風に歌われております。』

P 『VanceとNoriさん。
お2人の周りにちょいワルオヤジの方いますか?
どんな風にちょいワルなんでしょうか。
ボクの知ってるちょいワルオヤジは。
ま、見た目だけでいうと、
三池崇史さんとか。三池崇史監督とかってのが
ちょいワルオヤジな。
見た目だけです!
実際はめちゃめちゃやさしい、ですけど、
見た目で言うと、ね、
ちょいワルオヤジ感あります(笑)』


声をかけていただきまして、

今朝は私もツイッタータグ
#山P抱きセニョソロシングルデビュー10周年おめでとう
に参加させていただきました。

抱きセニョソロデビューから10年なんですね。


やまぴー、ソロデビュー10周年おめでとう

そしてそれを決めて出してくださったみなさま方、

どうもありがとうございます。

ホントに感謝いたします。

そしてやまぴー、
マイクスタンド倒してくれてありがとうラブラブ…え?w
この感謝の仕方はしたことなかったわ
(たぶんw)
経緯はご存じない方はこちら(↓)を参照していただくことにして、
→→……

ってリンク一旦貼ったけど、自分の過去文章って異様に恥ずかしいな。

やめとくw

ま、簡単に言うとMステマイクスタンド倒し堕ちです。

ちょっとだけリンク復活

→  ここ  と ここ


私は抱きセニョソロデビューの前後二回のMステでの二段階完堕ちなものですので
まさしくやまぴーのソロ歴は私のP担歴そのもの。
あれから10年、感慨深いものです。
迷いなく一筋、

ホントにやまぴーのみ。

山下さんについてきました。
これが恋なのか愛なのかまったくわからず。
なんなんですかねえ。

ともかくともかくともかくともかくビックリマーク

やまぴーの笑顔を見たくて追いかけてきました。

……シミジミ


あっという間だったよ。

楽しい毎日でした。

Sometimes you can't make it on your own か。

流れに身を任せる、の話には身が固くなる想いです。


この10年間。

胸がつぶれそうな日もあったかもしれない。

この話はようやく大きな波から抜け出せたからだと思っていいかな。

私も一緒に歩いてこれたかな。

これからも一緒に歩いていきたい。

やまぴーが駆けだしたとき、一緒に駆け抜けていけるかな。


やまぴー、日記をありがとう。

夢、つかもうね。

ついてっていいかな。ホントにいいかな。

最高に楽しくて幸せなコンサート、楽しみにしてますラブラブ



やまぴーのファンクラブの入り方はこちらで説明してます 
 ここ
是非、一緒に応援してきましょ!
こちらもよろしければこちらをぽちっとお願いします
      
ジャニーズブログランキング



これからも楽しい毎日になると私は知っています。

あなたがいない世界なんて考えられない。

それだけを恐れて書き続けました。

ホントだよ、やまぴー。

これからもよろしくお願いいたしますぞ音譜



Viewing all articles
Browse latest Browse all 806